お店に問い合わせ
  • EC商品ページ
    ホーム » メロン 商品一覧 » 【送料込み】極上赤肉メロン・マリアージュ 2玉

    送料込み ギフト対応可 常温

    【完売御礼】【来年度7月より販売予定】【送料込み】【赤肉メロン 2玉】北海道のテロワールで育てる極上赤肉メロン・マリアージュ 【笠野農園】

    税込価格: 5,890 円

    (2件)

    ただいま品切れ中です
    ♡お気に入りに追加 で再入荷をお知らせ!

    清らかな甘さ、やわらかな舌ざわり、そして美しい網目模様が魅力の赤肉メロン「マリアージュ」。
    全国的にはまだあまり知られていないものの、北海道・浦臼町が誇る“隠れた逸品”です。

    うらうすファーマーズ・笠野農園にて、ご夫婦ふたりで一玉一玉、丁寧に手をかけて育てられています。

    これまで「マリアージュ」は、地元の“知る人ぞ知る”ファンに親しまれてきました。卸売市場に流通することはあっても、「浦臼産マリアージュ」として産地直送で全国にお届けするのは、今回が初めての試みです。大切な方への贈り物にも、自分へのご褒美にもふさわしい、納得の味わいをぜひご賞味ください。

    《 内容量 》
    極上赤肉メロン 「マリアージュ」2玉セット

    《 お届けについて 》
    お届けは、7月下旬までの限られた旬の時期のみになります。

    《 食べ頃について》
    到着後はなるべく風通しのよい涼しい場所で保管してください。
    メロンの底を軽く押してみて、弾力を感じるようであれば食べ頃のサインです。
    固めの食感がお好みの方は、商品到着後1~2日程度、柔らかめがお好みの方は、到着後3~4日ほど置いてからお召し上がりいただくのがおすすめです。

    ■ 商品のお届けについて
    ●月●日~●日頃にかけて、ご注文いただいた順に順次発送いたします。
    一番良い状態でお届けするため、着日指定はご容赦ください。ご理解のほどお願い申し上げます。

    自然環境 × 生産者の技術

    ワインの世界でよく使われる「テロワール」という言葉(日照、気温、土壌、地形などの自然環境要因)は、実はメロンづくりにも通じる考え方です。
    その土地ならではの気候や土壌が、味や香り、質感に大きく影響を与えます。
    笠野農園のある浦臼町は、雄大な石狩川に面した地域。
    この地は、歴史的に幾度もの川の氾濫を経て、砂利や砂質が堆積し、水はけの良い砂利地土壌が広がっています。
    稲作には不向きとされてきたこの土地ですが、土壌改良技術の発展や、土地に合った作物の見極め、そして生産者の確かな技術によって、高品質な農産物の生産が可能となりました。
    笠野農園では、この砂利地土壌が大好きなメロンにぴったりな環境のもと、「マリアージュ」が丁寧に育てられています。


    メロンにとっては好条件の気温差

    春・夏の北海道は日中日差しが照り注ぎ温暖ですが、朝晩の外仕事では上着を着こむほどグッと気温が下がります。
    このアップダウンする気温差で糖の蓄積が促進され、糖度が高くコクのある味わいが生まれます。


    味を決めるのは、「花が咲く前」からの積み重ね

    赤肉メロン「マリアージュ」は、春の種まきから約4か月という長い生育期間を経て出荷されます。なかでも重要なタイミングのひとつが、「花が咲く前」の段階です。
    笠野農園では、この時期に“良い花芽”を見極めることが、美味しいメロンを育てる第一歩と考えています。花芽とは、将来花となり、果実を実らせるためのつぼみのこと。つまり、果実のはじまりそのものです。


    最後の7日間までに確実に甘さを乗せていく

    もうひとつの大事な時期が、収穫の約10~7日前。マリアージュは糖度16~17度ほどが理想とされており、収穫直前には毎日1度ずつ糖度が上がるように甘さが乗っていきます。その甘さをしっかり支えるためには、糖度が上がりはじめる前に、どっしりとした玉のサイズに育てておくことが不可欠です。
    ここで重要なのは、「収穫直前になってから急いで手をかけても、おいしくはならない」ということ。味の決め手は、それまでの栽培管理の積み重ねにあります。


    地元の“目利き”が太鼓判を押す、確かな美味しさ

    同じ浦臼町で有機栽培米「ゆきさやか」を育てる農家・阿部康司さんは、笠野農園が手がける赤肉メロン「マリアージュ」の熱烈なファンです。
    「笠野さんのマリアージュは、甘さがすっきりしていて、くどさが残らない。繊維っぽさも口に残らず、とても上品な味わいです。実は私、昔メロンの選果場で働いていたので、ちょっと詳しいんですよ。網目がくっきり入っているメロンは、しっかり甘さが乗っている証拠。笠野さんの高い技術があるからこそ、この味が育つのだと思います」と、阿部さんは語ります。
    その証として、阿部さんは毎年ギフト用・家庭用に40玉〜50玉を購入。
    「浦臼町が誇るこの味を、ぜひ全国の皆さんにも味わってほしい」と、地元の“目利き”が太鼓判を押す逸品です。


    食べ頃について

    到着後はなるべく風通しのよい涼しい場所で保管してください。
    メロンの底を軽く押してみて、弾力を感じるようであれば食べ頃のサインです。
    固めの食感がお好みの方は、商品到着後1~2日程度、柔らかめがお好みの方は、到着後3~4日ほど置いてからお召し上がりいただくのがおすすめです。


    インフォメーション

    内容量 メロン 3kg前後
    原産地 北海道浦臼町
    賞味期限 食べごろの目安:出荷日から5〜7日後
    保存方法 高温多湿・直射日光を避け、涼しい場所で保存
    販売者 うらうすファーマーズ
    お問い合わせ先 うらうすファーマーズ事務局
    北海道樺戸郡浦臼町字キナウスナイ196-31
    080-9056-4782

    関連商品

    この商品が含まれる商品カテゴリ
    > メロン